牧野の公開用日誌
つっても、非公開のを別につけているわけではない。
Copyright 1999- Jun Makino
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
もっと昔
- 2006/10/xx UP 〆切 仮題「重力多体系と専用計算機」
- 2017/10/25 10 アプリケーション検討会 なし。
- 2017/10/26 16 R104-2 打ち合わせ
- 2017/10/26 17 戎崎さん
- 2017/10/26 18? 山何か?
- 2017/10/30 15 RP 定例
- 2017/10/30-31 東工大荷物引っ越し
- 2017/10/31 14 Formura 定例
- 2017/10/31 14 Formura 定例
- 2017/11/01 13-17 S検討WG あるかも なくなった
- 2017/11/01 16-18 システム検討会 あれ?これあるのか結局?
- 2017/11/02 10:30- 山何か?多分こっちはある
- 2017/11/06 10 AICS 進捗管理ミーティング
- 2017/11/06 12:20 山システム検討会議
- 2017/11/06 18 くらい NEDO 何か
- 2017/11/06 13:30- 山何か?多分こっちはない
- 2017/11/06 15:15 AICS 安全衛生委員会
- 2017/11/07 15- RP 定例、今週はここ
- 2017/11/07 16:30 CPS 定例
- 2017/11/09 専攻会議
- 2017/11/10 10 アプリケーション検討会
- 2017/11/15 17 Formura 定例
- 2017/11/17 教授会
- 2017/11/21 神戸大学的にはこの日は金曜なので火曜の講義はできない
- 2017/11/22 セミナー予定
- 2017/11/22 15 カーネルWG
- 2017/11/24 10 アプリケーション検討会
- 2017/11/24 13 アーキテクチャWG
- 2017/11/24-26 Piet NY GW meeting?
- 2017/12/01 16-18 AICS なにか @東京
- 2017/12/03-05 最新の天文学の普及を目指すなんとか
- 2017/12/06 専攻会議
- 2017/12/11-12 ポストペタCREST なにか
- 2017/12/13 午後 PEZY ユーザー会@和光
- 2017/12/13ー14 斎藤さん集中講義@神戸大学
- 2017/12/18-19 2nd International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS)なんか話らしい。
- 2017/12/20 萌芽成果報告 13- 運営会議 16-
- 2017/12/20 AICS 研究進捗ミーティング 14:40-15:00
- 2017/12/22 (金) 13:30 私用
- 2017/12/26-28 東工大博士論文発表会スケジュール区間
- 2018/01/11 専攻会議
- 2018/01/15 5限 データサイエンスなにか講義
- 2018/02/13 専攻会議
- 2018/02/26-29? 次世代ヘテロシンポジウム?
- 2018/03/7-10 SIAM PP18 私喋るのどこだっけ?
- 2018/03/08 専攻会議
定例
- 月曜 10 4TL
- 火曜 10:40 3年3Q 「宇宙惑星科学」講義(中村さんと分担)Y101
- 火曜 16:30 CPS 定例
- 水曜 午前(原則)研究室セミナー@115(内部ページ)
- 水曜 13-15 コデザインチーム定例
- 水曜 15 神戸大B4定例
- 水曜 18:30 APR 定例
- 木曜:2Q 2限 惑星学A
- 木曜:惑星学初年次セミナー(第1Q木4) 牧野がいないといけないのは 5/11
- 木曜:専攻会議 12:20 (月に一度)
- 金曜 10 RF 重点アプリケーション
- 理研 TL 会議
- 理研 進捗ミーティング
- 月例AICS報告会
地震・原発関係リンク
2017/10/31
- 東工大から色々なものを神戸大に移動。GRAPE-1 とかどっかにあるんだこれが。
- 私はこれで「電気」をやめました 「東電フリー」な電気代0円生活
- 色々な人が色々なことをいっているが、それはともかく記事に結構びっくりするような間違いが。「日本の電力需要は戦後、ほぼ一貫して増え続けてきたが、節電意識が高まった東日本大震災以降はその伸びは鈍化傾向にあるという。」とあるが(最後のページ)、
- エネルギー庁の統計では2008年度以降ほぼ一貫して減少している。
- ピークの2007年度に比べると2015年は12%強減っている。
- 「あるという」と伝聞になってるのが、、、というかこの人「旅行ライター」を名乗ってるのか。
- ハンドドライヤーに関するTOTO側の
主張
- まあ500W 10秒として、1回 5kJ、オフィスに1000人がいて1日4回使うと
して勤務日を220日とすれば、、、1200kWh なので25円/kWh として3万円か。ランニングコストは確かにそんなものだ。
- 時間平均すると一人あたり 0.1Wくらい。意味がないとはいわないが、通常のオフィスでも電気食ってるものは他にある気が。計算機とか計算機とか計算機とか。(AICSがどうという話はしてない)
- 「宇宙重力波検出」をパースしたら、まず「(宇宙重力波)検出」になる気がするがこれは宇宙でない重力波はあんまり意味がないので「宇宙(重力波検出)」、す
なわち「重力波のスペースでの検出」であろうと推測される。というか意味はそのようであった。
- これが例えば宇宙望遠鏡とか宇宙X線望遠鏡だとまあ衛星だろうと思うん
だけど、「宇宙重力波検出」だとなんか奇妙な気がするのはこちらの感覚の問
題かしら?
2017/10/30
- 午前中の会議をパスして(すみません)東工大で色々。明日は神戸大学で色々。
- 神戸製鋼が「神鋼」と略されているとなんだかつらい。
- そういえばこれだいぶ前にでてたのか。
- 昨日名古屋と大垣の間を東海道線で移動したんだけど、外に見える普通
の一戸建ての太陽電池普及率が随分高い気が。ちゃんと数えたわけではないけど1割と2割の間くらい。
- 一戸建ての数が日本で2000万とすると、まあ300万軒くらいに太陽電池が
あるかもしれないと。1軒10平米として3千万平米、発電効率15% としてピーク
で5GW くらい?というか 3kW くらいのを設置してれば 10GW か。
- 夏のピーク電力をかなり下げるくらいの効果は既にあると。もっと普及
すれば結構すごい数字になる。
- 今年正月の記事ですが 太陽光発電市場――2017年の展望~市場規模、政策、技術、金融を概観
- 総量では既に 50-100GW とかあるんだ。
- こうなると出力調整できない発電所は邪魔者になりそうな。
2017/10/28
- 自動運転車によって変貌する都市 無秩序に郊外に拡大 BCG調査
- 引用:ボストンコンサルティンググループの調査には、自動運転で運行されるタクシー、バス、もしくは自家用車が出現するとボストンのダウンタウンの交通量がどのように変化するのかを検証するコンピューターシミュレーションが含まれていた。
- 引用:シミュレーションによると、車は長距離移動のために使用されることが多くなるが、路上の車両数はより少くなりそうだ。また、より一定の速度維持とより滑らかな制動による円滑な運転パターンのおかげで自律運転車は移動時間の短縮と大気汚染の軽減を実現できる。
- 引用:同時に、自律運転技術のもたらす効率性と利便性によって、より多くの人々が郊外に居住するよう促すことになる。
- 基本的に良い方向な気が、、、
- まあでも自動運転だけでも色々なことが長期的には根本から変わるよね。
2017/10/27
- NHK 国内最速スーパーコンピューター ベンチャーが開発
- 産経ニュースのコラム正論
- 主権者に改憲の機会を与えよ 「自衛隊の明記」最優先 発議のサボタージュ許されない 国士舘大学特任教授 日本大学名誉教授・百地章
- 科学の営みが示した放射線被曝の結論 「報告」を読み論文の数と6年の歳月の試練に耐えた重みを評価する 東洋大学教授・坂村健
- 日本「核武装容認論」の背後に米の孤立主義 この機に憲法改正で日本を一人前の国に 杏林大学名誉教授・田久保忠衛
- そういう種類の記事なのかと思われるわけで、こういうところに出すのはどんなものかという気もする。
- まあその、21世紀も 1/6 が終わった(よね?)現代になって、まだ B/F
が 1 必要とかなんとかそういうのが話題になるのはいかにプログラミングや
チューニングが科学になってないかという話ではある。
2017/10/26
- 「理研100年」と書いてあるとどうしても1948年から1958年までの「株式会社科学研究所」だった時の歴史や、そもそもなぜ「理化学研究所」が「株式会社科学研究所」になったのか、その前の歴史をどう考えているのか、という辺りが気にはなる。
- 戦前の理研から100年間連続した歴史があるという考え方なのねみたいな。
- スーパーコンピュータシステム「Gyoukou(暁光)」の開発現状について
~国内1位相当の演算性能と世界最高の省エネ性能を同時に達成~
- 改めておめでとうございます。
- なんといっても 15GF/W にせまる電力性能と、71\% というこの構成でし
かもメモリシステムがアレ状態では驚異的な実行効率をだしたこととあと
700MHz で動くようになったことが素晴らしい。
2017/10/25
- 今学生さんとかに石◯という名前の人が3人いてハミング距離も小さいのでうっかりすると間違える。間違えてた時はすみません>関係各位。
- NEC、デジタル産業革命の進展を加速させる新プラットフォーム「SX-Aurora TSUBASA」を発売
- B/F 0.5 って、、、「京」と同じか。
- A500-64 で 1.2億では32VEと仕様からは読める。64VEで2億とすると1PF12億。Ivy と Haswell の間くらいの値段かしらね。
- バンド幅だと 1TB/s 300万。いかに KNL が××でも、、、という気分に、、、
消費電力は、、、HPL 効率が90% として、140Tflops 30KW。4.7Gflops/W か、、、
これもKNL くらい。
- 値段が 1/5 くらいなら売れるんじゃないかな?
- 第28回福島県「県民健康調査」検討委員会(平成29年10月23日)の資料について
- 県民健康調査「甲状腺検査【本格検査(検査2回目)】結果概要
- そういうわけで以下アップデート。まず26年度実施対象地域。あんまり変わってないが一応。
- 検査対象者は 216,869 人。これは前回と同じ。
そのうち1次検査受診者 159,163人、結果確定者 159,166人。12人増えた。
- 2次検査対象者 1,307、受診数1092人、 結果確定数 1064人、悪性ないし悪性疑い52人。悪性はかわらず。
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/2491。前回の1/2479からちょっとさがった。
- 27年度分は、検査対象者は 164,387人、そのうち1次検査受診者 111,349人、結果確定者 111,349人、
2次検査対象者 920人、受診数752人、 結果確定数 724人、悪性ないし悪性疑い19人
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/4611。前回の 1/4393 からさらに下がった。
- いわき市では1次検査結果確定人数が45265、2次検査対象者378、2次検査結果確定数 302、悪性ないし悪性疑い9名。いわき市だけの悪性率は 1/4018。
- いわき市を除いた27年度分は
1次検査結果確定人数が66084、2次検査対象者542、2次検査
結果確定数 422、悪性ないし悪性疑い10名。
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/5145 で。前回の1/4901 からさらに減少。
- 悪性率の下がりかたは27年度のほうがだいぶ大きい。なので、前回5%レベルで有意差ありだったのは今回も当然そうなる。年齢補正も考慮すると非常に大きな差といってよい。
- 3巡目(本格検査2回目)については、28年度分が
検査対象者は 191,866 人。そのうち1次検査受診者 118,877人、結果確定者 118,042人。
- 2次検査対象者 718、受診数426人、 結果確定数 356人、悪性ないし悪性疑い7人。
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/8361。前回の 1/8598 からあまり変わらない。
- 検査時点18歳以上の受診率が非常にさがっている効果等もある程度はあ
るにしても、本格検査1回目にくらべて悪性率が低い。ただ、本格検査1回目の
悪性率は検査が進むにつれて何故か急激に上がったので、まだどうなるのか分からない。
- と、この検査以外で見つかった分が既に少なくとも3件あるとの
報道がある。地域は不明だが、これが28年度分に本来入るべきとすると悪性率は1.4倍になる。
- 甲状腺がん患者数を調査へ 把握漏れで福島県立医大
- 会議資料にもこの話はあった。一応存在を認識しているというようにはなったと。
- しかし、調査しないと分からないというのは意味不明である。
- お、明日(今日)は午前中会議がない。
- 「フロントパネルを全部液晶パネルにしてプログラムでなんでも表示可能にする」というのを思いついたのでCray かどっかに採用してほしい。
- 光らせるという観点からいうと液浸の欠点は前面パネルとかなくて光らせる必然性に欠けることである。
- あれ、私初日に30分英語で喋るの?それ聞いてないぞ。
2017/10/24
- 某君と某なんとかについて相談。
- 使いやすいHPCマシンとは、メモリ階層がソフトウェア制御可能でCPUコア間の直接通信(共有キャッシュを介さないもの)があるもの、という結論が得られた。
- あとコアSIMD はあってもいいけど間接アクセスで速度が 1/SIMD幅でなくて
1/2 程度であること(ローカルメモリ内だけでも)と、unaligned でも aligned
の1/2程度で動くこと。
- 演算器毎にローカルメモリ分かれていてもOK。この場合 unaligned は
(FP32, 16 でなければ)問題にならない。間接アクセスは多少は遅くてもいい。
- 思わず過去のメイルを "VIPs" で検索しちゃった。結果はちょっと面白かった。
- 大学別の学振採用者数って気になりますよね
- とりあえず大学院生数で規格化してほしい気もするが、まあ定性的な傾向はそんなに変わらないかしらね。
2017/10/23
- 立憲の候補者足りず…自民に1議席「譲渡」 比例東海
- 引用:比例区の東海ブロックで立憲民主党の比例名簿の候補が足りなくなり、本来獲得できた議席を自民党に譲る結果となった。
- あらま。本当にそんなことが。
- 2017/10/23 10-14 S検討WG こっちはあり
- 2017/10/23 15 RP 定例
2017/10/22
- 坂村健の目
「正しさの確率」の重み
- 引用:先月のこの欄で、日本学術会議の報告書「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」を取り上げ「影響はない、が現時点の結論だ」と書いた。私は放射線医学の専門家でもないのに、これを「正しい」と考えている。それは、この報告書が科学のシステムにのっとっているからだ。
- 引用:質の高い学会の査読を経て、長期の検証に堪えた多数の論文があり、それらをベースにした国連科学委員会の白書などの引用文献リストも添えられている。事故から7年近くたっての結論がいいかげんなら、同じ分野の「システム」が決して容認しない。
- 引用:科学界最大のスキャンダル、ポリウオーターでも7年あれば正せたのだ。
- 引用:その重みは、この報告書を「真実」として社会が行動してもいい程度に十分な「正しさの確率」を示していると私は考える。なのにマスコミの扱いはほとんど無かった。
- つまりは形をみただけで中身はみてないってことかこれ。
- 明日は台風とは無関係に理研は創立記念日かなんかで休みだが私は理研
が本務ではないので関係ないというのはともかく文科省で会議がある気がする。
あ、だから、理研本務なら代休とれるが私は関係ない。
- 日本も原子力発電ゼロは「達成できる」
今や再生可能エネルギー「後進国」
- 小宮山さん老けたかな。東大総長のころはもうちょっとなんつーかヤクザっぽい雰囲気があったが。
- ここでの主張は原発よりもう再生エネルギーのほうが安いんだからそっちにしないと駄目というだけ。それはそうである、という話。
- 引用:世界でこうした流れが進んでいる一方で、日本の再生可能エネルギーの取り組みはまだまだです。日本の難しさは、これまですでに30兆円も原発に投資し、設備を作ってしまったことにあります。
- 引用:原発は、「作るとき」と「使い終わった後」に非常にお金がかかります。でも、使っている間はとてもコストが低い。これだけ原発を作ってしまったわけですから、使い終わった後のことを考えず、使い続けていれば費用は安くすみます。
- 引用:つまり、今の日本は、「使い終わった後をどうするか」という問題を先送りにしているのです。
- まあそれほど安いわけでもないというのは関電の数値からでているとおり。安いかどうかではなくて、「『使い終わった後をどうするか』という問題を先送りにしている」だけであろう。
- 投票はした。昨日食料買い込んであるので明日朝までひきこもりモード。
- 発作的に Xournalをいれた。
- VineSeed にはない模様なので、
tar xvzf xournal-0.4.8.2016.tar.gz;
cd xournal-0.4.8.2016;
./autogen.sh;
make;
sudo make install;
sudo make desktop-install
- autogen.sh でライブラリ不足があったがVineSeed の標準のもの追加で
たりた。
- 黒板とかホワイトボードの代わりにならないかと思って。
- しかし、問題は私の字が下手なことであった。
- さて、講義準備はした。
2017/10/21
- 2004 年に書いた、名前をいれるとADSにアクセスしてその人の年毎の論
文数を出力するプログラム
- ソースみればわかるが適当な作りなので結果があってるかどうかは確認してね。
- エディタ仕事処理。遅れててすみません>全世界。
- と、Elsevier はシステムが切り替わったんだけど、前のシステムで投稿された論文は前のシステムで処理する。んだけど、前のシステムにつながらないぞ、、、
- まあ、高浜3、4号だけが再稼働しただけで阪大の電気代が4割下がるなら、
大飯4基と高浜4基が再課題したら阪大の電気代が16割下がって阪大は使うだけ
関電からお金もらえるようになるわね。
- 最近、「原発は安い」のいわゆるエクストリーム擁護感がさらに高まっている気が。まあ、実際にコスト見積もりはどんどんあがっているのに、「安い」と主張するなら無理がでてくるのは当然であろう。
- 関電の話も、「再稼働させない場合のコストにも、再稼働前提の新規制基準対応の1兆円とか原発1基あたり年間3-500億の維持費をいれて」「事故リスクのコストとか廃炉費用とか使用済燃料のコストはウルトラ楽観的に見積もって」の話だし。
- まあそういう意味では、再稼働させることを前提に止まっている原発を維持することが関電にとって極めて大きな負担であることは間違いないし、その前提のもとで「再稼働すると(ちょっと)電気代が下がる」というのは嘘ではない。
- 昨日レフェリー依頼した論文にきた返事に「こいつはでたらめ論文の
serial submitter で、 retraction watch にもでているし arxive にもこい
つの新しい方法と称するものはナンセンスだというノートがでている。リジェクトしろ」とかいうのがあった。
- そういう人が研究職にとどまっているのは問題だわね、、、(日本じゃない某国の話)というか、これ所属自体が虚偽なのかな?最近とおっちゃった論文とこれで所属違うし、、、
- 神鋼管理職ら不正隠し JIS認証 銅管データ改ざんも
- 引用:神戸製鋼所は二十日、製品データの改ざん問題を調べる社内の自主点検や緊急監査の過程で、アルミ製品を生産する長府(ちょうふ)製造所(山口県下関市)の管理職を含む従業員が不正を報告しない隠蔽(いんぺい)をしていたと発表した。
- 引用:厚板を加工する子会社でも新たな測定データの捏造(ねつぞう)が発覚。日本工業規格(JIS)の認証を受けた銅管の検査データを書き換える不正行為も判明した。JISの法令違反にあたる可能性もあるという。
- 測定データ捏造もしてましたか。まあ、こういうのはとめどなく拡大するものではある。
2017/10/20
2017/10/19
- 今田園都市線停電なのね。
- 三軒茶屋で停電ですか。
- まあ摂動項つけるとかはできそうなプログラムなのでこれででいくか。
- Github におけばという気もするが可変次数可変時間刻みN体コード公開用
- これしかし MSP でっていうことは富士通メインフレームでもあと NEC SX2 でも動かしたんだな。ベクトル化もしているっぽい。
- 2017/10/19 10 石城君
- 2017/10/19 14 京セラ
- 2017/10/19 16 戎崎さん 17 に変更
2017/10/18
- 平成29年度「次世代領域研究開発」(高性能汎用計算機高度利用事業費補助金)申請課題の選定結果について
- やっとでた。
- 閉じ込め液体の特性・機能のシミュレーション新規基盤構築
慶應義塾大学
泰岡 顕治(理工学部 教授)
- 次世代演算通信融合型スーパーコンピュータの開発
筑波大学
朴 泰祐(計算科学研究センター 教授)
- ヘテロジニアス・メニーコア計算機による大規模計算科学
理化学研究所
姫野 龍太郎(情報基盤センター センター長)
- あれ、そうなったんだ。私は姫野さんとこにはいってて申請通りに予算きたら研究員雇用できるので、こういうのに興味ある人は私までご連絡を。
- これは今年度含めて5年間。
- あ、、、摂動ありケプラー問題の数値解出す適当な FORTRAN (大文字)プ
ログラムないかなと思って私の昔のプログラムのディレクトリを眺めていたら、
1989年に書いた任意次数可変刻み Hermite/Aarseth スキームプログラムが
発掘された、、、
- コンパイルするとちゃんと動くぞこれ。
- なぜ大文字 FORTRAN かというと、、、我が神戸大学理学研究科惑星学専攻では地球惑星科学実習でFORTRANを教えております。
- 「理学部惑星学科では」が正しい。
- 28年ぶりにコンパイルして動かしたプログラムがちゃんと12桁エネルギー保存すると感心するよね。
- 変数名が全部6文字だ、、、富士通コンパイラが6文字だったんだよな、、、
- いや規格は6なんだけど、当時結構8文字通るコンパイラが多かった気が。
- 2017/10/18 (水) 16:00〜18:00 R104-2 定例検討会
- 2017/10/18 18:30 APR?
2017/10/17
- 神鋼不正、数十年前から アルミ・銅の合格証改ざん
- 引用:神戸製鋼所のアルミ・銅製品の性能データの改ざん問題を巡り、同社の国内工場で数十年前から不正が続いてきたことが16日、関係者の話でわかった。神鋼はこれまで不正が行われた期間を約10年前からと説明してきた。
- 引用:神鋼はOBらからも聞き取り調査を進めているが、組織ぐるみの偽装が常態化していたことが改めて浮き彫りになった。
- なんかもう言葉がない。
- 「大谷いづみさん職場復帰支援の集い」への参加の呼びかけ
- 「キャンパス内をバットを持ち歩いたり会議に持参したりする」って何?
- まあだから、 Intel とか N とか G なら、今のものから piecemeal に改良すればいいんだけど、こちらは始めから10年後でも意味があるようにやらないといけない、という話ではある。
- で、10年先でも使えるような提案だと、「それ I や N はやってないの?やってないなら駄目なんじゃないの」となる。まあそういうものだ。
- 2017/10/17 12:30 神戸大 アルバム写真撮影
- 2017/10/17 14 Formura 定例
2017/10/16
- ということで整理。大阪大学吹田地区の電力料金は(落札時)
H26 関電 1.81億kWh 28.4億円
H27 丸紅 1.77億kWh 29.8億円
H28 丸紅新電力 1.70億kWh 27.0億円
H29 関電 1.62億kWh 15.3億円
- これは単価で H28から29で4割下がったことに相当する。で、関西
電力資料によると、原発が稼働したことによるコスト低下は「2%」である。
- ちなみに、H28 は丸紅が落札していて関西電力ではないので、関西電力
の入札価格はもっと高かったと推定される。
- なので、関西電力は阪大への電力単価を1年で4割下げたが、その 1/20
の2% が原発の貢献ということになる。
- まあ要するにほとんどなんの関係もないということである。
- ま、関西電力は原発が稼働しないと電力価格が上がると主張してきたわけだけど、数値はそれとは違うことを示している、という話。
- こういうのにひっかかる人がいるのはなさけないが、まあそういうものである。
- LIGO live
- NS-NS !!!
- 130Mly
- EM counterpart!!!
- PRL の論文はGWのことしか書いてない。
- 1.6-1.1 Msun
- 金、プラチナ、ウランとかが作られていると
- 重力波天体が放つ光を初観測
―日本の望遠鏡群が捉えた重元素の誕生の現場―
- 最近の流行は、重元素の起源は超新星ではなくてこっち、という方向だっ
たんだけど、結構それとコンシステントであると。
- で、GRB170817A でもあるので、 NS-NS は GRB である、というのも決まったと。
- Multi-messenger Observations of a Binary Neutron Star Merger
- 59ページあるけどレター、著者と所属が23ページ。
- で、理論では、NS-NS 連星ってどやってできるの?が謎として残ると、、、
- 2017/10/16 10 東工大
- 2017/10/16 15-19 S検討WG これはなし
- 2017/10/16 13:30 JAXA お茶の水
2017/10/15
- 神戸製鋼不正
納入先の安全評価が焦点に 負担避けられず
- 引用:神戸製鋼所の検査データ改ざん問題は、アルミ・銅製品から主力の鉄鋼製品にも広がり、納入先は国内外の約500社に拡大した。今後の焦点は不正があった金属素材が安全かどうかだ。神戸製鋼は改ざん前の正しいデータを納入先に示し、強度などの安全性を再確認するとしている。
- 引用:問題となった金属素材が最終的に安全かどうかを判断するのは各メーカーだが、その判断によっては、神戸製鋼の経営に深刻な打撃を与える可能性もある。
- これもうまともに機能している企業ではなかったというふうに見えるよね、、、経営に打撃とかそういう問題じゃない。
- とあることをする関数を書いて、チェックするルーチンを書いて、答があわないとしばらく考えていたが、チェックするルーチンのほうが間違っていたというかコーナーケースを考えてないものがあった。
- LIGO の新しい結果の発表は日本時間では月曜夜11時からと。
- EM カウンターパートがあるわけですね。
- NS-BH だったりしたら面白いのに。
- interview with Yukio Edano - つまり……下からの政治とはいったい何なのか
- なんかすごく普通にケインジアン福祉国家な政策。
- 引用:で、実は、公的なサービスには、そこに流すお金が足りないせいで人手不足・低賃金という分野は山ほどあるんです。例えば、ノーベル賞級の研究をするには、大きなチームが必要で、准教授くらいになれば別だけど、その研究をサポートするチームは大部分が非正規なんです。
- 引用:低賃金なんですよね。いわゆるポスドクの問題で、ここを安定的な雇用にしてちゃんと一定の給与を払って人手を確保してくれれば、日本の研究開発はもっともっと進む。
- 引用:研究開発というと、バカでかい設備投資の話ばかりだけど、実は地道に研究開発しているところのそういうスタッフの待遇改善をしたら、まずそれが景気対策になる。その人たちが手にしたものを消費に回すから。しかもそれで研究開発の基盤が充実すれば、二度三度おいしいんです。
- そうだよね。
- まあでも私は少なくとも比例は共産党にいれますが。というか我が渋谷区は立憲民主党以外ありえないので選択が簡単。
2017/10/14
- というわけで戎、じゃない、恵比寿にきている。
- 最初は JAMSTEC 滝川さん。JAM のウェブページなんか組織変更が多すぎ
てどういう組織でだれがどこにいるのか全然分からんぞこれ。検査で見つかる
ページがどれもこれも「ご覧のページの更新は終了しました」とかでる。
- まあ組織トップは組織変更するとなんかしたような気分になれるんだわね。
- (特定の組織のことを念頭においたものではありません)
- 次は小豆川君。ちゃんと大きな声でゆっくり話をできてるのは大変偉い。(私こういうのできない、、、)
- evince はマウスポインタを勝手に書換えないが、 acroread は書換える。
epdfview は画像の表示に失敗する?
- 次、濱岡さん。「放射線疫学の人も結構いい加減ですよ」というのがメッセージとのこと。
- 自分の話終わった。
- 次は辻内琢也さん。
- ちょっと力つきてた。
- Agnotology
- 電離放射線障害防止規則
- 第42条 事業者は、次の各号のいずれかに該当する事故が発生したときは、その事故によつて受ける実効線量が十五ミリシーベルトを超えるおそれのある区域から、直ちに、労働者を退避させなければならない。
2017/10/13
- まあやっぱり日本の組織はトップに大きな権限を与えるのにはむかないというか、ちゃんとそれに耐えられるトップってあんまりいない気が。
- 「安倍首相、福島で原発のげの字も言わず」共産・志位氏
- 引用:私はね、安倍首相の姿勢、(衆院選の)第一声を福島でやったって言うでしょ。福島でやっておいて、原発のげの字も言わなかった。よくそんな演説ができると思いますよ。事故を起こした責任者じゃないですか。長年の自民党政治、安全神話をつくってきた。その結果じゃないですか。
- 引用:その責任者が福島にやってきて、原発のげの字も言わない。
- 衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書内閣総理大臣 安倍晋三
- 引用:我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。
- まあこの答弁だした時の首相が今また首相やっているというのがありえないとは思う。
-
東工大の施設で微量の放射性物質漏れ 周辺へ影響なし
- 引用:東京工業大は13日、大岡山キャンパス(東京都目黒区)にある実験施設で、排水管のひびから放射性物質のトリチウムの漏れを確認したと発表した。配水管の周辺から土1グラムあたり2ベクレルのトリチウムが検出された。人間や環境への影響はないとしている。
- 東工大発表
- 引用:土壌中のトリチウム(3H)の濃度は、法定で定められた下限※2(1,000,000ベクレル毎グラム)以下であり、人体、環境への影響はございません。
- 引用:土壌中のトリチウム(3H)の濃度は、法定で定められた下限※2(1,000,000ベクレル毎グラム)以下であり、人体、環境への影響はございません。
- これ、放射線を放出する同位元素の数量等を定める件 にある値かしら?
- 1e6Bq/g は別表第1第三欄なんだけど、これは、第一条にある
「放射線を放出する同位元素で密封されたもの」「放射線を放出する同位元素で密封されていないもの
工場又は事業所に存する放射
線を放出する同位元素」
- 今回のは(排気又は排水に係る放射性同位元素の濃度限度等)第十四条 に準じた扱いなんではないのかしら?
- こっちは 60Bq/cm^2 で4桁違う。
- 2017/10/13 9-11 定例検討会
- 2017/10/13 11 機構長面接
- 2017/10/13 13 理研中期計画説明会
- 2017/10/13 15 Fixstars
2017/10/12
- 90年代前半のどこか、私はオランダ人2号のところに遊びにいってて、杉本大先生とフッキーもIASにいて(あと野本さんもいたような気がするが気のせいかも)、3時のお茶の時間にそのへんが話をしていて、杉本さんは、30歳くらいの時には年10本くらいは論文でるよねとかいっていたことがある。
- 当時の私はかろうじてそれくらいあったんだけど、それはともかくADSでひっかかる範囲では本人の論文はそこまでなかった気が。ADSにひっかかってないのがあるのかしら?
- いやなんとなく。
- make が失敗しました、という辺りで中断しておくと再開の時に復帰のオーバーヘッドが小さい?
- そういえば明日はAICSに理事長がきてなんか説明する模様。文科省相変わらず室長も決まってない昨今みたいな。
- フッキーの命名者はという話はこないだFさんが筑波でしていた。
- すごく面倒で大変そうななにかを1つ断ることに成功した。
- 「安全なのは放射線量がゼロの時だけ、論文に書いてある」小笹論文を勝手に脚色したがん細胞研究者
- 論文にのっているデータが意味していることと、論文に書いてある
ことと、論文に書いてあることとして他のところに書いてあることが違う、と
いうのは、論文の著者本人のものでもよくあるわね。
- この場合にはどうか、というのはちゃんと論文を読んで確認しましょう。
- というか、この記事、もとの論文にはなにがどう書いてあるかには一切ふれてないんだな。なんかすごくないそれ。
- 「面接に落ちるためのプレゼンテーションの作り方」「採択されないための科研費申請書のコツ」とかのほうが、「こうすれば通る」とかいうあてにならない代物より有用ではないだろうか?
- 2017/10/12 石城君
- 2017/10/12 専攻会議 こっちに変更?
- 2017/10/12 14:30 岩澤君 R405
- 2017/10/12 16 CPS
2017/10/11
2017/10/10
2017/10/9
2017/10/8
2017/10/7
- 今日は休養日。
- VineSeed のカーネルが 4.13.5-1vl7 に上がっていた。vmware player
はパッチあてて(vmnet.tar の入れ換えと、vmon.tar の中の hostif.c の入
れ換え)再コンパイルされたら動くようになっていた。
- 国内最速、産総研のAIスパコンを富士通が約50億円で受注
- 引用:富士通は、産業技術総合研究所(産総研)が導入するAI(人工知能)専用スーパーコンピュータを受注した。2017年10月7日、分かった。受注額は約50億円。米インテルのCPUを2個と米エヌビディアのGPUを4個搭載したサーバーを1088台並べる。
- 引用:理論上の演算性能は国内最速の37ペタFLOPS(1秒間に3京7000兆回)に達する。2018年度に運用を始める。
- カードあたり 8.5TF ということはちゃんと V100 になったのかしら。
- 今年中に Gyoukou は理論上の演算性能は 37よりもうちょっと上にいくはずな気が。
- しかし V100 高いね、、、1枚100万以上か。×××なんか199ドルだったりしたのに。
- 甲状腺がん患者へ
の支援100人へ〜7人は再手術
- 引用:福島県内の患者73人のうち、県が実施している県民健康調査の甲状腺検査データに含まれている患者は66人。
- 引用:自覚症状などがでて診察を受けた患者のほか、独自に甲状腺検査をしてがんが見つかった患者や「経過観察」となり県のデータには含まれていない患者が少なくとも7人おり、給付対象者全体の9.5%を占めている。
- 引用:同基金では8月から、がんの再発などによって「再手術」を受けた患者に対して、追加給付を開始した。その給付実績も公表された。
- 引用:それによると、これまでに7人が「再手術」を受けており、福島県内の患者は6人だった。さらに5人は福島県民健康調査で甲状腺がんが見つかった患者で、1回目の手術で、左右にある甲状腺のうち片方を摘出したものの、その後に再発し、全摘手術を受けた患者だった。
- 引用:福島県民健康調査の甲状腺検査をめぐっては、「見つけなくても良い甲状腺がんを早期に見つけている」とする「過剰診断論」を唱える専門家が主流となっているが、基金の給付実績によれば7%以上が再発している現状が明らかとなった。
- 県のデータにはいってないのが少なくとも7人、再発も少なくともそれくらいと。
- 先行検査「以降」についての公式見解はいつでてくるのかしら、、、
2017/10/6
2017/10/5-6 CREST なにか
2017/10/6 10:30 PI 会議
2017/10/6 10 アプリケーション検討会
2017/10/5
- 午前は島でミーティング、昼は登山して説明会、で、下山して島にもどって来客対応とか。
- 日本のアカデミズムは危機にあるのか――ノーベル賞受賞者も警鐘
- まあしかし、JAXA の年間予算 1800億、そのうち宇宙研200弱、国立天文台160億とかの数字をみると日本の国の科学技術研究費に対してそれは適正な割合なのかという気もしなくもないわけで。JAXAに対する比率としては小さいけど。
- JAEA も2000億くらい。科研費が2200億。国立大学の運営交付金が1.1兆。
- 理研は大体1000億なので、JAEA, JAXA, 理研合わせただけで大体5000億で、国立大学の運営交付金の半分近くある。と書くとなんかすごくない?JSTも1000億で科研費の半分ある。
- JAM は500くらい、NINSは全部合わせて400いかないと。
- まあだから、日本のアカデミズムが危機にあるとして、それは文科省の予算が足りないから、というべきかどうかはなかなか難しい、という話。
- vmware player fix for kernel 4.13.x
-
- 2017/10/5 10 石城君
- 2017/10/5 12:10 3年次編入試験説明会
- 2017/10/5 16 来客
- 2017/10/5 夜 何か@どこかかも
2017/10/4
- 米ヤフー、全ユーザー30億のアカウントに影響-13年ハッカー攻撃で
- Yahoo!ニュースでみる Yahoo 個人情報流出
- 引用:米ベライゾン・コミュニケーションズ傘下のヤフーは3日、2013年のハッカー攻撃で当時30億のユーザー全てのアカウントに影響が出たと判断していることを明らかにした。
- 引用:
ヤフーは13年の攻撃を仕掛けた人物を特定できないとしているが、米政府は14年のハッカー攻撃を指示したのがロシアだとしている。
- 引用:13年の攻撃は東欧ハッカー集団の動きを追跡していたインフォアーマー社のアンドルー・コマロフ最高情報責任者が発見したもので、同氏によれば、この集団はヤフーの10億のアカウントを30万ドルでひそかに売却していたという。
- 引用:3段落以降に背景などを追加します.
- これ何?編集ミス?
- 2017/10/4 17 APR
2017/10/3
- 講義初回終了。なんか講義の間に限って色々発生するよね、、、
- LIGO は8月のあれの発表を今日するかと思ってたらもうちょっとあとらしい。
- ノーベル賞物理学賞は順当に重力波。ソーンもはいっててめでたい。
- 明日正午が〆切の書類にまだ手がついてないが今日の晩御飯と明日の朝御飯を仕入れにいこう。昨日凄い雨で買い物できなかったの。
- ごはんたべた。さて、書類。
- 2017/10/3 14 山本さん
2017/10/2
- 今日は東京。
- 明日の準備をしないと。講義。
- 希望「ガバナンス長」設置
- 引用:〈ガバナンス長は、国会議員以外も対象に、代表が指名する。幹事長に次ぐ地位と権限を持ち、メディア対応やツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じた発信も所管する〉
- なんかすごい。
- 初回の講義準備はできたことにした。
- そういえば理研 AIP の AI は人工知能じゃなくて革新知能だから、某都知事に搭載されてるのもそれなんじゃないかしら。
- 保守といってるから革新じゃないか。
- Volker 今月から MPA のディレクターになったのか。
- 神戸についたら凄い雨だった。
- 2017/10/2 10 FS進捗管理ミーティング 9/25 はなし。
- 2017/10/2 (月) 16:00〜18:00 R104-2 定例検討会
2017/10/1
- 10月である。
- 最近の話題 2017年9月30日
- 引用:大きく変更されたのは,ArgonneのAuroraで,元は2018年に180PFlopsということだったのですが,2021年に1ExaFlopsに変更されました。これにより,Auroraが米国の最初のエクサシステムになると見られます。
- でもって Cray-Intel なのはかわらないと。何をもってくるのかしら?
KNH は事実上キャンセルということね。
- そごう神戸店H2O譲渡 店長「魅力向上の好機」
- そごう神戸店(名称的に三宮店じゃないのか)は「そごう・西武」からH2O
傘下にうつって、このH2Oというのは阪神百貨店と阪急百貨店が統合してできた
ものだと。
- 赤いれて送った。これはこれで大体終了。