牧野の公開用日誌
つっても、非公開のを別につけているわけではない。
Copyright 1999- Jun Makino
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
もっと昔
- 2006/10/xx UP 〆切 仮題「重力多体系と専用計算機」
- 2017/06/22 10:30 M1 定例
- 2017/06/22 12:20 惑星学システム検討委員会@205
- 2017/06/22 15:30 萌芽運営委員会
- 2017/06/23 (金) 13:30 私用
- 2017/06/26 ポスト「京」時代の天体形成シミュレーション研究会
- 2017/06/27 10 京セラ?
- 2017/06/27 15 GPFN
- 2017/06/27 17:30- 山会議
- 2017/06/28 16:30 臨時 APR
- 2017/06/29 11:30-13 AICS なにか
- 2017/06/29 16 APR
- 2017/06/30 TSMC Tech Conf
- 2017/06/30 (金) 13:00-15:00 RF定例検討会
- 2017/07/01-02 3年次編入試験
- 2017/07/03 12:20 専攻会議
- 2017/07/03 15 APR 定例
- 2017/07/04 10:30 石城君
- 2017/07/04 SATSUKIユーザー会?
- 2017/07/05 AICS 研究進捗ミーティング
- 2017/07/05 17:00 宇川さん
- 2017/07/05 17:30 AICS なにか?
- 2017/07/06 2限 惑星学A
- 2017/07/06 15 山会議
- 2017/07/07 NEDO 技術推進委員会代理出席確定
- 2017/07/07 AICS PI 会議
- 2017/07/07 (金) アーキテクチャWG 13:00-15:00
- 2017/07/7 (金) 15:30-17:30 システム検討会 これはなくなった?
<
- 2017/07/7 (金) 16:00-17:30 定例検討会
- 2017/07/10 15:15 AICS 安全衛生委員会
- 2017/07/08 自己推薦入試試験日 11-12
- 2017/07/09 12:50 車 点検(東京)
- 2017/07/10 12:20 専攻会議
- 2017/07/13 2限 惑星学A
- 2017/07/13 12:20 第4回システム検討委員会(神戸大学のほう)
- 2017/07/14 教授会
- 2017/07/20 2限 惑星学A
- 2017/07/21 (金) 13:00-14:00 RF定例検討会
- 2017/07/21 (金) アーキテクチャWG 13:00-15:00
- 2017/07/24 萌芽確定調査@六甲台/CPS 多分CPS
- 2017/07/26 AICS 研究進捗ミーティング
- 2017/07/27 2限 惑星学A
- 2017/07/28 専攻会議
- 2017/08/03 2限 惑星学A試験
- 2017/08/03 13- 第5回システム・重点課題アプリケーション連携推進委員会。試験のあとなので間に合わないな。
- 2017/08/4 (金) 15:30-17:30 システム検討会
- 2017/08/7 14 岡部さん来訪
- 2017/08/07 15:15 AICS 安全衛生委員会
- 2017/08/12 萌芽研究会だったはず
- 2017/08/24 10-12 RF定例検討会(仮)
- 2017/08/24 神戸大学何か(終日)
- 2017/08/29 専攻会議
- 2017/08/29 博士後期課程入試
- 2017/08/30 博士前期課程入試
- 2017/08/31 博士前期課程入試
- 2017/08/31 専攻会議
- 2017/09/01 博士後期課程研究成果発表会
- 2017/09/04 15:30 萌芽運営委員会
- 2017/09/6 午後なにか研究会 三宅さん関係
- 2017/09/7-8 アクセラレータ研究会 牧野は 9/7 午後
- 2017/09/11 15:15 AICS 安全衛生委員会
- 2017/09/11-13 t天文学会
- 2017/09/14 萌芽ヒアリング14:10-14:35予定(25分)
- 2017/09/15 (金) 13:00-15:00 システム検討会
- 2017/09/24 (日) 県市成果報告会
- 2017/09/29 (金) 13:30 私用
- 2017/09/29 (金) 15:30-17:30 RF定例検討会
- 2017/10/5 12:10 3年次編入試験説明会(仮)
- 2017/10/5-6 CREST なにか
- 2017/10/10 専攻会議
- 2017/11/09 専攻会議
- 2017/12/03-05 最新の天文学の普及を目指すなんとか
- 2017/12/06 専攻会議
- 2017/12/11-12 ポストペタCREST なにか
- 2018/01/11 専攻会議
- 2018/02/13 専攻会議
- 2018/03/08 専攻会議
定例
- 月曜 10 4TL
- 火曜 10:40 3年3Q 「宇宙惑星科学」講義(中村さんと分担)Y101
- 火曜 16:30 CPS 定例
- 水曜 午前(原則)研究室セミナー@115(内部ページ)
- 水曜 13-15 コデザインチーム定例
- 木曜:2Q 2限 惑星学A
- 木曜:惑星学初年次セミナー(第1Q木4) 牧野がいないといけないのは 5/11
- 木曜:専攻会議 12:20 (月に一度)
- 水曜:教授会 13:20 (月に一度)
- 金曜 10 RF 重点アプリケーション
- 理研 TL 会議
- 理研 進捗ミーティング
- 月例AICS報告会
地震・原発関係リンク
2017/6/30
- TSMC Technology Roadmaps
- eMRAM が(40と、多分28, 22に)くるんだな。セルサイズが不明だが、SRAM よりだいぶ小さいとすると結構面白いことに。
- なお 22ULP と 28ULP の関係は 12FFC と 16FFC の関係と同じで、要す
るにこの人達は 22 とか 12 じゃない。
- まあでもこれ GF の 22FDX もそうなのか。20 percent smaller die
size and 10 percent fewer masks than 28nm って、、、
- GF の 22FDX
- 二階氏、不適切発言「変なものを打ち上げる…」
読売新聞6月29日(木)21時15分
- 引用:自民党の二階幹事長は29日夜、東京都内で行った都議選の同党候補の応援演説で、「この頃は地元もあまり帰れない。よく変なものを打ち上げてくる気違いみたいな国がある。そうすると私どもは集合がかかる」と述べた。
- 引用:弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮をやゆした発言だが、精神障害者への差別的表現が含まれていたことから、二階氏は演説後、記者団に「表現として必ずしも適切でないものが一部あった。今後注意したい」と釈明した。
- 「落とすなら落としてみろ」 二階氏、マスコミ批判
- 引用:マスコミがあんなに(取材に)来ているが、言葉ひとつ間違えたらね、すぐいろいろなところへ話になるんだ。選挙弱かったら落とされちゃうよね。私らを落とすなら、落としてみろって。マスコミの人だけが選挙を左右するなんて思ったら大間違いですよ。
- 引用:マスコミは偉いんです、偉いには違いないが、偉いっていったって限度がある。みんな、頼んでいるわけじゃないんだから。
- 引用:あんたらどういうつもりで書いているか知らんが、我々はお金払って(新聞を)買ってんだよ。買ってもらっていることをやっぱり忘れちゃダメじゃないかな。こんなこと言うと、また明日、何を書かれるか分からないが。
- 都民としては頑張って落とす方向で。
- 週末のはずだが明日明後日の大学のお仕事のため東京から神戸に向かう私。
- 自衛隊発言「公選法違反してない」 稲田氏、批判に反論
- 引用:稲田朋美防衛相は30日午前の閣議後会見で、27日に東京都板橋区で行った都議選の応援演説で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言したことについて「(公職選挙法が禁じている)地位を利用した政治活動の意図はない」と述べ、公選法に抵触する可能性を否定した。
- これ反論なの?「防衛大臣……としてもお願いしたい」は地位を利用した政治活動でないとはいわないがその意図はないということ?
- 「誤解」受け手が悪いのか 食い下がる記者に稲田氏は…
- これはすごい。屁理屈ですらない。何を言われても「誤解を招きかない発言であったということについて、撤回し」と答えるだけ。
- こんな応対をする人(はこの人だけではなく現在の官邸はみんなそうだけど)が大臣でいるというのはこの国が、、、、えーと、、、、なんだろこれ?
- 国はともかく文科省は20年くらい前に終わってるし、まあそうすると文科省だけが終わってるわけじゃないわね。
2017/6/29
- げ、NewA のというか Elsevier のシステムが変わってシステムデフォルトのレフェリー要求数が2になってた。なのでなんか止まってたと、、、
- 私のところに某学会(天文学会じゃない)から「なんとかご担当者様」でメイルがきたんだけど、これ私はどの機関のなんの「ご担当者様」として登録されてるんだろ?
- 私の名前問題、誰の tw をみたのか(いや tw と限ったわけでもないが)RISTのほうで早速修正していただけた模様。どうもありがとうございます。
- PDF ちょっと微妙な感じ、、、
- 直す気も見えないhpcwire.jpに比べると100万倍偉いよね。
- 下村氏
200万円受領認める 11者分 加計献金は否定
- 引用:政治資金に詳しい神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は「下村氏の説明では学園側によるあっせんを認めたことになる。政治資金規正法に基づき、あっせんの合計が20万円超なら、呼びかけた人の名前と合計額を収支報告書に記入しなければならず、不記載に当たる」と指摘した。
- つまり、加計献金ではなくて「集めたもの」であっても政治資金規正法にある記載義務違反ではあるということか。
- 政治資金規正法
- 引用(第十条3):政治資金パーティーの対価の支払のあつせん(特定の政治団体のために政治資金パーティーの対価として支払われる金銭等を集めて、これを当該政治団体に提供することをいう。以下同じ。)
2017/6/28
- 防衛相
「自衛隊・防衛省とも連携のある候補」…発言要旨
- 引用:自民党の下村博文幹事長代行との強いパイプ、自衛隊・防衛省とも連携のある候補だ。ぜひ2期目の当選、本当に大変だから、お願いしたい。このように防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いをしたいと、このように思っているところだ。
- これはまあいくらなんでもあかんやろ?
- セミナーは熊本、Wang。
- 星団シミュレーションの歴史: 1960 von Hoerner 32? 2016 Wang 1e6
- なので、70年間に4.5桁しか増えてない。10年で5倍。
- これまで計算量は3乗で増えるスキームだったのでまあこんなものである。
- NBODY6++GPU はそもそもマルチGPUでスケールしないと。
- で、P3T だと理論的には計算量が2乗ちょっとなので、、、
- Algorithmic Regularization Chain
- 理研の基礎科学特別研究員
- これ、面接に旅費がでるんだけど、外国からくる場合でも面接以外の用務を入れることはできないので、例えば面接にきたので AICS にもくる、というふうにしようと思うと AICS の予算で訪問してもらう必要がある。
- まあそうすればいいんだけどさ。
- Velocity Verlet法とシンプレクティック積分
- 普通は v_1/2 = v_0+ a_0 dt/2, x_1=x_0+v_1/2 dt, v_1 = v_1/2+ a_1 dt/2
としてそれぞれがシンプレクティック変換であることは自明なので、とやる気が。
- 京算百景
- Vol. 18 「京」で明らかにする太陽系の惑星形成過程。小南さん特集でございます。皆様どぞ。
- 今日の定例で明らかになった衝撃的ななにか。cppmd という泰地君とこ
というか大野君が作ってるMDコードがあるわけですが、
- これの
紹介ページに
ある「ISLiMダウンロードサイト」というところをクリックすると
- おすすめの痩身エステ厳選3社!徹底比較ランキングに。一瞬なにが起こったのか分からなかった。
- これはグラチャンなわけで、プロジェクトで開発されたソフトウェアが公開サイトごと失われるというお話でした。いや失われてはいないんだけど非公開状態に、、、
- あ、トップページ
にいくと「ISLiM研究開発ソフトのダウンロードサイトがこちらに移動しました(2015/12/28)」と書いてある。
- しかしそこにあるのは 2013年版なので欲しい機能はまだないのであった。
- なんとなく「鈴木・トロッター公式」で検索すると
これが。時は流れた。
東電説明に「ウソだもん、これ」規制委激怒
- 引用:
巨額の税金を投じた福島第一原発の「凍土遮水壁」。その効果を説明する東京電力に原子力規制委員が激怒している。
- 引用: 原子力規制委・更田委員長代理「(東京電力は)人を欺こうとしているとしか思えない。ウソだもん、これ(遮水壁の効果図)。陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」「そんな説明が後から後から出てくるような図を描く限り、東京電力はいつまでたっても信用されませんよ」
- それはまあ確かに嘘だと思うが、他にも無数に嘘があって必ずしも問題になってないのが問題であるわけで、、、
2017/6/27
- 推薦書を1日2通以上書くのはなかなか困難である。
- あ、私基本的に自分で書きます。
2017/6/26
- 今日はポスト「京」時代の天体形成シミュレーション研究会
- 私は概要を話すだけになってるので適当に。
- 100万年ぶりくらいに名古屋駅経由で名古屋大学にきた気がする。5年くらい前に熊沢さんにというか丸山さんによばれてきた時は名古屋駅経由じゃなかったか。
- 新しい大名古屋ビルヂングを拝んできた。
- げ、 6/30 東京か、、、
- なにかすごい勢いで今週のミーティングが増殖している。
- 「コードの価値はあげた業績の量で決まる」by tmd様
- それではコンシステントに高次にならないのではと思ってたらやはりそうなのか。
- 自己重力流体1タイムステップ 100ms でいいなら色々やりようがある気がするわけで、、、
- MD みたいに 2us でやれとか言われると大変。1ms で回るようになると色々今では全く不可能な計算ができるようになると思う。
- あと1つ。
2017/6/25
- SJIS なファイル名の zip を解凍するのになんかコマンドがあったはず
だが動かなくなってたので こちらをもらってきた。ちゃんと動く。素晴らしい。
- あ、推薦書もう一つあった、、、
- というわけで1つ書いたが数が減ってない、、、
- 麻生財務相
離党届の豊田氏「あれ女性です」 派閥会合で
- 引用:
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で開かれた自民党麻生派議員の会合で講演し、秘書への暴行問題で離党届を提出した豊田真由子衆院議員について「学歴だけ見たら一点の非もつけようのないほど立派だったけど。あれ女性ですよ女性」と述べた。
- 自民 河村氏「豊田議員 ちょっとかわいそう」を撤回
- 引用:
自民党の河村元官房長官は豊田真由子衆議院議員が22日、離党届を提出したことをめぐり、「ちょっとかわいそうだ。あんな男の代議士はいっぱいいる」などと述べたことについて、誤解を生んだとして、みずからのフェイスブックで発言を撤回しました。
- 引用:
豊田真由子衆議院議員がみずからの元秘書に暴行したなどと報じられ、自民党に離党届を提出したことについて、自民党の河村元官房長官は22日、記者団に対し、
- 引用:「彼女がいかに頑張っていたかを知っているので、ちょっとかわいそうだなと思って見ている。彼女が女性だからこうしたことになっているが、あんな男の代議士はいっぱいいる」などと述べました。
- まあ、撤回しようがしまいが、あんな男の代議士は一杯いるんだろうね、、、
- というか、「あれ女性ですよ女性」でいいたいことがよく分からない。
- プログラミング系パズルゲーム『ヒューマン・リソース・マシーン』がすごい!
- つーかこれならアセンブラ書くほうがよりパズル感が高い気が。
- 命令レイテンシとか遅延スロットとかないのか。
- これはつまり、アセンブラとサイクルアキュレートなシミュレータ(実機があればそれ)を公開して、登録された最速な DGEMM 実装ランキングとか公開すればプログラマに給料出す必要もなくいくらでも速いコードが、、、
- 最適化は娯楽。
- まあでも GRAPE-DR の行列乗算ルーチンとか、特にチューニングとかいうんじゃなくて97%でるというか、アーキテクチャ設計時点で手順決まってるしね、、、
- 最適化する余地があるってことはハードウェア設計時点でどうなるかわかってないってことだよね。
- HPL 全体だと色々しないといけないことがあった。
- 都議選投票してきた。まあ自民も小池なんたらもありえないわけで、、、
- まだあと2通。あああ、明日の準備は、、、新幹線の中でするか。
- 「神が申している」というのは日本語としてどうなんだろう?
- 某君の原稿直してたのでつい。日本語難しい。
2017/6/24
2017/6/23
- 天文台の偉い人(固有名詞)と密談など。
- 「豊田真由子さんと私の関わり」なる文書(リンクははらない方向で)、なんだかすごい。
- 片山さつき氏がなんかしても出身高校は話題にならないのになんか不当な気も。
- 知り合いの範囲だと、高校とかですごく成績よくて政治家になったのあんまりいないのでなんか不思議ではある。
- どっちかいうと1学年下のあれとかみたいな「高校ではサッカーしかしてませんでした」みたいな。
- あとまさか当選はしないと思うが勝谷さんとか、、、
- 「素人すること」「勝山左彦」
- Green500の舞台裏 - 何がエネルギー効率の差を生んだのか?
- 引用:また、このシステムは東工大には、まだ、納入されておらず、この測定はウイスコンシン州のチッペワフォールズの工場で測定されたものであるという。
- 引用:なお、Top500/Green500のルールでは、ユーザが工場での納品、検収を認めた場合は、工場での測定でも良いことになっており、過去にも出荷前にIBMの工場で測定された結果が使われた例がある。
- あれ、アメリカにあるものを検収したの?というか検収したのにまだアメリカにあるの?
- 引用:しかし、Gyoukouについても、PEZY-SC2についても正式な発表は行われておらず、中身は謎に包まれている。
- 引用: ExaScalerの関係者に確認をとったが、このGreen500リストの推定値がどのように出されたのかは不明とのことであった。
- うひゃひゃひゃ。
- 検収しようにも入れる建物がまだできてなかったから工場で検収した、という話は昔某所であった。
- Piz Daint はピーク性能の数値に P100 の分しかいれてなくないかこれ?コア数は合計になってるっぽいけど、、、でなければクロック落としていることになる。
- 実はさらに P100 なしノードも使ってたりして。
2017/6/22
- 何故かこの時期に推薦書3通書かないといけなくなっている模様。
2017/6/21
- そういえば、東工大の「クラウド型ビッグデータグリーンスーパーコン
ピュータ」は1/30 落札で月額6200万、5年なら37億か。
- そういえば設置中の写真が松岡君からでてなかった気がするけど、どこにあるんだっけこれ?まだ全体での測定じゃないし、2.5まだ運用中?
- まあ岩盤規制という表現が適切かどうかはともかく現在の文科省で官僚
機構から大学・研究所にいたるまで、大型プロジェクトになるほど極度に硬直
化してまともな意思決定ができなくなっているのは否定しがたいであろう。
- まあ大学はそんなに急激に変化とかしないほうがいいわけで、理研とか
の研究所がすればいいことではある。これは理研全体の理事長とかでなくても
うちょっと小さな組織のいくつかをトップダウンで動かせるようにして
そこに色々な人(単に偉い年寄りとかでなくて)をつけるとかが必要な気が。
- 2017/06/21 10 セミナー
- 2017/06/21 13 チーム定例
- 2017/06/21 15 B4 定例
- 2017/06/21 16 山会議。あれ、これ忘れてた私?
2017/6/20
- Green 500 2017/06
- P100 で頑張ると14GF/W、がんばらないと10、SC2 10、KNL 4-5、Skylake 5、
K40 4 というとこ。
- 22 位の Inspur TS10000, Xeon v3/v4 で4.761GF/W と書いてあるけどなんだろこれ?
- Skylake MareNostrum は 148,176 コア 2.1GHz 6,227.2TF と書いてある。
そうすると名目 9957TF なので効率 62%?
- クロックもうちょっと下がってるのかしら?
- HPL 意味がないという意見はあるがこれだけ実行効率が下がってくると逆にその意義が再認識されますね。
- つーか、HPL多くの実アプリよりはるかに大変なので、、、
- Green 500, 2012 以前のデータは抹殺されたの?
- と、それはともかく、2010 くらいからのデータをプロットすると、大体
10年で24倍。30倍はいかない。なので、1年で37%、2年で90%。2倍にはならな
いくらい。
- とはいえ2年後なら30GF/Wいるかもしれないという話だ。
- 2010年以降だと
BG/Q、Kepler、PEZY-SC、Pascal ときているわけで、Volta でちょっと上がる
としてNVIDIA はそれでも N7 待ちになっちゃう。16FFC で20超え
るのはどこになるか。
- そういえば Julia ってどうなのかしら?Ruby, Python より速いのはいいとして。
- 以下ネタtw。存在しない本のための前書き。
- 教育者, 将軍, 栄養士, 心理学者, 親は最適化する. 軍隊, 学生, 一部の社会
は最適化される. 大規模な問題への攻撃は最適化を次々と利用するが,
その殆んどは途中で現れる.
- 最適化には手元の問題に特有と思われる議論
が多い. 最適化をそれ自身で知的活動と評価するには計算機プログラムの最適化
に向わなければならない. 計算機プログラム最適化---プログラムを読み, 最適化
しなければならない.
- その最適化が何に関するものか, どの応用のためか
ということには関係しない. 関係するのはいかにうまく動作するか, 更によい
最適化を実現するために他の最適化といかにうまく適合するかというこ
とである.
- 最適化プログラマは部品の完成度と集積の妥当性の両方を求めなければな
らない. 本書では最適化の表現は, 抽象化されたマシンモデル上でのプログラム最適化を対象とする.
- 抽象化されたマシンモデルの使用はわれわれが何を最適化するかではなく, 最適化記述の記法だけに限定し制限する.
- いうまでも元ネタはSICPである。
- 2017/06/20 16:30 CPS 定例
2017/6/19
- と、今日は皆様ISCいってるので午前中の会議がない。私そういえば ISC いったことないな。
- Top500 の数値が気になるがまあ、、、
- ISAS 女性限定教授公募
- ISAS は惑星探査の教授も〆切同じか。
- まあでも今 ISAS で新ミッション立てるなら(有限時間で実現可能な)重力波か系外惑星のなにかだと思うんだけど、そういうことはおこらないようになってるわね。
- 東工大TSUBAME3.0と産総研AAICが省エネ性能スパコンランキングで世界1位・3位を獲得
- 東工大のリリースで産総研AAICがって書くのはなかなかなものである。
- 「実際に運用するスパコンとしては日本で初めて世界1位になりました」
- KFC は実際に運用するスパコンではなかったのね。
- と、そんなことはともかく、SC2 は今回 10.226GF/W、効率は 52.3%か。
- 出来たばっかりのチップで色々あったのに 52% までもっていったのはすごい。お疲れさまでした&おめでとうございます。
- しかしまあ P100 で 62%、14GF/W とかいってるとなかなか苦しいよね、、、もうちょっとアーキテクチャいじってDGEMM とかでは素直に性能でるようにできないものかしら。
- 文在寅大統領が脱原発宣言、新規計画「全面白紙化」 福島原発事故にも言及「安全でも、安くも、環境に優しくもない」
- これはまあそういうものだと思うけど
- 引用:その脈絡で文氏は「福島原発事故で2016年3月現在、1368人が死亡し、被害の復旧に総額220兆ウォン(約22兆円)という天文学的な予算がかかるという。事故後、放射能の影響が原因の死者やがん患者の数は把握も不可能な状況だ」と指摘。
- 引用:福島原発の事故を“あしき前例”として挙げた。
- 「1368人が死亡し」ってなんだろう?復旧(が可能かどうかはともかく)に22兆ではすまないとは思う。
- ずさん管理 あと20個「放射性物質の状態わからず」
- 引用:放射性物質の状態がよく分からない容器があと20個あるということです。
- まあでも最近の役所の方針としてあらゆる書類は積極的に廃棄するわけで、今後一層こういうことは起こるよね、、、
- 2017/06/19 14 GPFN
2017/6/18
- 安藤さん20170617
- 引用:
米国のExascale Computing Projectは2019年末までR&Dを行い,並行して2019年の初めからNREシステムの1号機の開発を行い,2021年の終わりには1号機を完成する計画になっています。
- 引用:
一方,Dongarra先生によると,現在,Top500の1位,2位を独占する中国は,独自開発のプロセサを使う太湖の光の後継機,天河2号を作ったNUDTはARMプロセサに独自のアクセラレータを接続するマシン,
- 引用:そしてSugonはAMDとのジョイントベンチャーからライセンスを受けてx86ベースのマシンと3台のExaスパコンの開発を計画しているとのことです。
- (タイポ修正というか削除してます)
- x86ベース???
- 中国の TaihuLight じゃない機械については微妙に情報があるようなないような。6月はないけど11月は何かでてくる感じだけど、、、
- 先月の記事
- the prototype (Tianhe-3) is expected to be finished early next
year and become fully operational by 2020 とのこと。
- まあ別に世界一にならないといけないわけじゃないかもしれないけどえーとその的。
- MareNostrum
4 の記事
- 13.7PF、3400 nodes. あれ、でも、 11PF とも書いてある。11だと
3.2TF, 13.7 だと 4.0TF/node。まあ11のほうか。
- Skylake の HPL 効率が注目されるというか AVX-512 のクロックはとかそのへんも。
- TaihuLight はなんかしてたみたいだけど数字あげられたのかしら?
- 世界の原発の統計
- 2011 年以降に新規に運転開始したのはアルゼンチン1、中国24、インド3、イラン1、パキスタン2、韓国4、ロシア4。
- 中国がなんか正気の沙汰ではない。西ヨーロッパ・アメリカでは建設中はあることになっているが的状況。新規建設は事実上全部PWRなんだけどそれはWHとアレバのものだったわけで。
2017/6/17
2017/6/16
- Intel、Xeon Platinumの新アーキテクチャを公開
~メッシュインターコネクト導で、広帯域/低遅延のコア間通信
- Xeon の PAX 化であるといえよう。川合先生は偉い。
- とはいえ、何故 Cray が3Dトーラスから high radix にいったのかということを考えるとまあそういうことだという気も。
- つーか、縦横をそれぞれクロスバーで放送も可能とかにしておかないと上手くいかないし、それは結局 fat tree と同じなので、、、
- AICS で風邪(なんか咳が長引くやつ)が蔓延している。うーむ。
- でもって私も咳が抜けない、、、移動多いとなんか駄目ね。
- まあ今週来週は1度だ。再来週末は3年次編入試験対応で神戸だけど、そのあと
7/3 神戸、7/4 東京、7/6 神戸、7/7 東京、7/8 神戸 というなんだなアレな日程が待っている。
- 2017/06/16 教授会
2017/6/15
- 今日は10:30 からと 17 から、、、あ、13からもあるのか。
- 「夏の人事」で何かが起きる
- 計算科学技術推進室長(現在空席)はどうなるんですかね。スパコンはなかなか微妙な案件なわけで。
- PKDGRAV3
- というわけで Stadel のアレな独立時間刻みが20年の時を経てついに出
版された論文に。
- これどう見ても去年の ゴードンベルに出して落ちました論文だな、、、
- 「京」の GreeM で 2.5E-11 sec/particle/step、PKDGRAV3 は Titan
18000 ノードで 1.5E-11 sec/particle/step と。単精度も使えるわけだから5
倍演算性能があってそれかよ的なところはある。
- 明日(今日)は午前中は会議がないことになっているように見える。
- 2017/06/15 10 Netz Hyogo
- 2017/06/15 (木?)アーキテクチャWG 13:00-15:00
- 2017/06/15 17 AICS なにか
2017/6/14
- 今週は記憶容量とスケジューラの限界を超えた数の会議とかミーティングがあるのでだいぶおちている。
- 月曜午前に2つあって(バッティングしてたの)1つ忘れていてバッティングに気が付いてなかった。すみません>忘れたほうの関係各位
- 今日は16:30で会議があったのを忘れていて16:27くらいにリマインドがきた。
- 「共謀罪」きょう採決の構え 野党は内閣不信任案提出へ
- 引用:「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法改正案をめぐり、自民党は14日、民進党に対し、参院法務委員会での審議を打ち切って本会議で直接採決する「中間報告」を同日に行うことを提案した。与党は同日中に「共謀罪」法案を成立させる構えだ。
- 引用:成立阻止をめざす民進など野党4党は午後、安倍内閣に対する不信任決議案を衆院に提出する。
- これで日本という国、ないし少なくとも現行の政治体制は崩壊に向かうわけだ。まあ100年とか維持できる体制になってないからですかね。
- tmd の文字が飛び交っているのは何かと思ったらこれか。
- M1だった彼を初めてみた時に理論部には優秀なポスドクがいるんだと思った。
- というわけでだれもが彼のようであれるわけではないのは明らかなので、まあ、ぼちぼちいきましょう。
- 2017/06/14 10:30 Netz Hyogo
- 2017/06/14 16:30? 16? APR
2017/6/13
- 今は5月44日なの?
- ちなみに中国では5月は43日までだったらしい。
- 積極的に会議と会議をぶつけることで数を減らすことが必要な気がする。
- 座布団 1844京6744兆737億955万1615枚
- すみません、特に意味はないです。
- 加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆
- 引用:義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。
- つまりこれは問題の文書が怪文書ではなく行政運営上のプロセスにかかわるものであればということなんだな。
- 中国では5月は終わったので今日は大規模実行であった。なんか効率が倍になっていた。大変素晴らしい。皆様お疲れさまです。
- 他の大ノードのシステムを使うと国産システムの信頼性の高さに感心するわけだけど、まあでもこれ高品質な日本製品が安価な中国製品に負けましたみたいな話に近いとこがなくもない。
- 結局、予備ノードを用意して計算中にどっか死んだら割り当てしなおしてチェックポイントからリスタートとかはやればできるわけで(現在できてるとはいってない)、、、
- 品質というと、A few good men from UNIVAC にあった、レミントンランドの技術者がIBMの競合機をみて作りがちゃちい(=低コストである)ことに感心したという話を思い出す。同じことは何度でも繰り返される。
2017/6/12
- ResearchMap もしかし既に同じようなものがいくつもあってなんだか分
からないというのが問題な気が。理研は ResearcherID とかいうのを使えとい
うことになってたような。
- 189番。
- ブルーバックスの山根なんとかさんの「理化学研究所」がAICSの机の上においてあった。配布された模様。買わなくてよかった。
- 「京」の話は何故か伊藤君が中心。
- 東芝、森友・加計問題…「東大の病」が日本の組織崩壊の元凶だ
- 引用:「でも、1年間閉館しないとできないほど大変な工事なら仕方ないじゃないか」と思われる読者もいるかもしれません。しかし、後に学生たちがこの理不尽な決定に決然と立ち向かった結果、大学側はアッサリと閉館期間を「1年」から、「2週間」に変更する修正案を出したのです。
- 引用:図書行政商議会の場で1人で対抗しても事態をひっくり返せないと悟った私は、とりあえず、一番の被害者である学生たちに、この事態を伝えるべきだと考えて、ある学生にメールしました。それから、知り合いの東京新聞の記者にも公開可能な情報を伝えました。
- 引用:このことで、私は図書館館長から「リークをした」と責められることになりました。確かに、私が大学側からの正式発表を待たなかったのは事実ですが、図書行政商議会で決まったことは、最終決定なのですから、一刻も早く関係者に知らせるべきことなのです。
- 安冨さんすごく偉い。
- とはいえ、ここでの「東大の病」は、旧来の東大という組織にはここまで蔓延してなかった気がする。駒場図書館とか新築の時にサービス停止2ヶ月だったし。
- 法人化以降意思決定のシステムが壊れたんじゃないかなあ、、、まあその、前にあったのは単に意思決定に抵抗するシステムだったかもしれないけど。
- 2017/06/12 10 何か
- 2017/06/12 15:15 AICS 安全衛生委員会@講堂
2017/6/11
- 8月の研究会の申込をしないと。あと学会か。
- 8月のは書いて送った。
- 安倍政権御用記者、山口敬之氏の「準強姦疑惑事件」の全内幕をニューズ・オプエドで上杉隆氏が暴露!
- 引用:その立場を逆に利用して、山口氏はスパコンの入札で自分が顧問をしている新興メーカーに補助金を付けさせ、顧問料としてキックバックを受け取った。
- 「スパコンの入札」とか書いてるところでなんかあんまり正確な情報で
はないことはわかる。PEZY (というかExascaler) にきてるのは JST の
NexTEPで、
「スパコンの入札」じゃないから。
- なんかこういうのがあると他のところもどうなんだろうという気が。
- 「準強姦疑惑事件」自体は何もなかったとはちょっと思えないけど。
2017/6/10
- 被曝の5人、肺からプルトニウム検出されず
- 引用:
茨城県大洗町の日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで作業員が被曝(ひばく)した事故で、原子力機構は9日、5人が搬送された放射線医学総合研究所(千葉市)の検査では、5人の肺からプルトニウムは検出されなかったと発表した。
- 引用:原子力機構は、事故後の検査で50代の男性の肺から2万2千ベクレルのプルトニウムが検出されたとしていた。体の表面に付着したプルトニウムを除ききれず合わせて計測したため、実際に体内に取り込んだ量よりも大きな検出値となっていた可能性があるという。
- JAEA 公式はこれ?
- 引用:体表面の再除染、肺モニタ等実施中との情報を同研究所より受けている。なお、Puについては、現時点(1回目の肺モニタ)では、ピークは検出されていないとの情報である。
- とりあえず2万2000とか総計36万ベクレルとかではないと。
- 阪大宇宙地球科学教授公募誰か異動したっけ?
- この公募がそうかどうかは知らないけど、教授・准教授・助教とかいる
結構完全講座に近い構成もってるとこで、教授が抜けたら准教授をあげないで
教授を公募して外から(割合若い人を)とっちゃうのって、あんまり良くない気
がするんだけど、、、
- 大抵のところで教授のほうが学内の雑用がずっと多いわけで、で、素直
に内部昇格できるほどの業績ではない准教授のポストをそういう人で埋めたま
まで若い優秀な人を雑用が多いポストに入れるわけだから、なんか研究成果を
だすという観点では逆である。給料もさして変わらないし。
2017/6/9
- 原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画
- 引用:経済産業省は国のエネルギー基本計画の見直しに着手する。将来の原子力発電所の新増設や建て替えの必要性の明記を検討する。原発依存度を低減させる方針は堅持しつつ、長期的に電力の安定供給や技術や人材の確保のために最低限の原発が必要だと提起する考えだ。
- 引用:ただ原発再稼働は進んでおらず、世論の慎重論も根強いため、新増設のハードルは高い。
- 世耕経産相、原発新増設「有識者にしっかりご検討いただく」
- 引用:世耕弘成経済産業相は、国のエネルギー基本計画が見直しの時期を迎えていることに関連し、原子力発電所の新増設や建て替えに関する考え方を問われ「有識者にしっかりご検討いただいたうえで、エネルギー情勢もみて判断していく。
- 引用:現時点では新増設、リプレース(建て替え)はまったく考えていない」と話した。
- なんだろこれ?
- 私の日記(というか tw)は文科省に監視されていることは良く知られているが、リンク先の2ちゃんスレとかまで監視対象になることが判明した。
- それはともかくお疲れさまでした>某方面。
- 2017/06/9 10 シノプシス何か
- 2017/06/9 14-15:30 APR
- 2017/06/9 15:30-17 PR
- 2017/06/9 19 Kさんお疲れさま会@東京?
2017/6/8
- とりあえず記録:女性が顔出し告発、元TBS記者の“家賃130万円”金満レジデンスライフ
- 引用:
戸数はわずか14。階下にはスパ&プールがあり、月額賃料は平均すると約130万円という物件だ。本人は「親戚が持っている部屋を使わせてもらっている」と周囲に説明するが、そのカネの出所について、
- 引用:「齋藤さんが借りている部屋を使わせてもらっているという話がありますよ」
と明かすのは、永田町関係者だ。“齋藤さん”とは、2010年に半導体開発会社「ペジーコンピューティング」を創業した齋藤元章氏のこと。同社と山口氏の関係について、先の関係者はこう続ける。
- 引用:「山口さんはTBSにいるころから齋藤社長と知り合いで、昨年5月に会社を辞める時に顧問のようなポジションを用意されたと聞いています――」
「週刊新潮」の取材に対し、山口氏は、「私の個人情報に関わる質問に答えるつもりはありません」とコメント。齋藤社長は、期限までに回答しなかった。
- 山口氏がPEZYと関係あるのは以前から情報がでている(富士通のセミナーにきたりしている)通り。顧問は色々な人がなっている(一応念のために書くが私はなってない)のでそういうこともあるのかも的な。お金がどうとかは私は全く知らないのでノーコメント。
- この際怪しいものは整理して欲しいとは思う。
- 現政権自体が怪しいわけでまとめて整理すると大変ではある。
- 石なんとかという人が3人発生していて混乱中。そのうち間違えるなこれ。間違えたらすみません。
-
体内へ総量36万ベクレルか
原子力機構の作業員被ばく事故
- 引用:日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の作業員被ばく事故で、肺から2万2千ベクレルの放射性物質プルトニウムが計測された50代の男性職員について、
- 引用:機構がこの計測値を基に、男性職員が体内に取り込んだ放射性物質の総量を36万ベクレルと推計したことが8日、機構への取材で分かった。
- これはモデル計算での推定量ということ?肺モニタの原理からは肺にある分だけが測定できるわけでもない気がするけど、、、
- 被災地の被曝線量を過小評価してはならない
宮崎・早野論文「伊達市の周辺線量測定値と個人線量の比較」を考える
黒川眞
- これ同じようなことを私も「科学」に書いたような。論文と一般向けの文章でいってること違うんだよね。
- と、それはそれとして何かの計画書類を生成しないといけない。なんだっけ?チケット番号だけがかすかに記憶にある。
- 隣の部屋の声、、、と、これは kaityo 氏の講義か。音は大きくて中身はわからないがやりたくない仕事をしている時には厳しい。ちょっとどっかに避難。
- 作文(コピペという噂もある)一応した。
- メモメモ元TBS記者の山口氏“家賃130万円”金満レジデンス生活 ←金の出所どこだよこれ
- 特に新情報とかはない模様。
- 「牧野は集金が下手」どうせ私は下手ですよ、、、
- と、それはともかく、一つ書類すんだので次のなにかを書く。なんだっけ?ほぼ Todo list driven である。
- 2017/06/8 10:30 石城君打ち合わせ
2017/6/7
- 毎日:新たに7人が甲状腺がん 計152人
- 引用:東京電力福島第1原発事故の影響を調べる福島県の「県民健康調査」検討委員会は5日福島市内であり、3月末までに新たに7人が甲状腺がんと診断されたことが明らかになった。
- 引用:2014年度から実施した2巡目の検査で5人、16年度からの3巡目で2人が加わり、がんの確定は1~3巡目で計152人となった。
- 引用:県は、原発事故時に18歳以下だった全ての子どもを対象に甲状腺検査を実施。11年度から1巡目を実施している。検討委では、放射線の影響についての議論はなく、星北斗座長(福島県医師会副会長)は「事故の影響は考えにくい、というこれまでの考えは変わっていない」と説明した。
- 福島民友:
甲状腺検査、3巡目で2人がん確定 がんの疑いは2人
- 引用:東京電力福島第1原発事故と甲状腺がんの因果関係を調べる県の県民健康調査検討委員会の評価部会が5日、福島市で開かれた。2016(平成28)年度から始まった3巡目となる甲状腺検査の途中経過が公表され、2人ががんと確定、他に2人ががんの疑いと診断された。
- 引用:3巡目のがん確定は初めて。
- 引用:1巡目の結果を踏まえ、部会は15年3月、被ばく線量が少ないなどとして「放射線の影響とは考えにくい」との中間報告をまとめていた。
- 毎日では星北斗座長が「事故の影響は考えにくい」とコメントしている
が、民友の記事では部会中間報告が引用されている。
- まあこれどっちも同じで、「1巡目の結果を踏まえ」たもの、言い換えると2巡目の結果はまだ検討していないものということである。
- 先行検査の結果が中心の中間取りまとめは15年8月の20回委員会で案がで
てきて、16年3月に公式か。本格検査の結果の検討はいつでてくるかな、、、
どういう分割にすれば地域差がないとできるか検討中なのかも。
- 放射性セシウム含む微粒子 「3.11」後、都内にも飛来
- こっちはいわゆるセシウムボールの話。
- まあ現状で例えば大規模数値計算向けに Fortran より C++ のほうがいいといえるかというとかなり?な気もするしねえ、、、
- DSL とかアルゴリズムを抽象化したライブラリ作るのに言語のテンプレート機能使うと言語の制約でできることや API が制限されるんだよね。
- まあ某マシン用コンパイラが××(伏せ字)という問題はおくとしても。
- 今日のセミナーは細野君と村主君。細野君は GI with MO な話。まあなかなか最先端である。
- この EoS ちゃんと線つながってるんだっけ的疑問はある。
- 作業員全員の肺からプルトニウム検出 原子力機構が発表
- 引用:原子力機構によると、2万2千ベクレルが検出された50代の男性職員以外の4人からも、最大で1万4千ベクレル、6千ベクレル、5600ベクレル、2200ベクレルのプルトニウム239が検出された。アメリシウム241も5人から7・1~220ベクレル検出された。
- 甲状腺・肺モニタ (09-04-03-12)
- これ、昨日の段階では鼻スミアで最大 24Bq とかいう話(JAEA 公式発表)
だった。
- それだとそんなに大量には、、、と思ってたんだけど、何故3桁も違う量が実際に肺にいってしまったんだろう?
- 1年 1.2Sv はオーダーはそれくらいなんだけど係数の細かいところがよくわからない。
- とはいえ大事故だこれ、、、
- 外にもれた分がこれだけというのが1ヶ月後くらいにでてきそうな、、、
- 2017/06/7(水) 15:30-17:30 システム検討会
2017/6/6
- 相変わらず喉が痛いというか咳がでる。午後なんかインタビューとかあったっけか。
- 今流行ってる風邪はとにかく咳が長引くという話を聞いた。
- きょうはきゅうきょくちょうじんあーるのてぃーしゃつをきてりけんに(やまもだけど)いった。こうほうのおねーさんにかわいいてぃーしゃつといわれた。
- 2017/06/06 12:20 専攻会議
- 2017/06/06 10:40- 山会議 日程確認必要
- 2017/06/06 15 R511 干場さん
2017/6/5
- あ、12時から打ち合わせと思ってたら1時からだった。12時は先週のか。
- 逆に間違えてなくて良かったと日記には書いておこう。
- 今日は打ち合わせのあとお客様。そのあと帰って寝ます。まだ不調だ。
- 第27回「県民健康調査」検討委員会及び第7回「甲状腺検査評価部会」 の資料について(平成29年6月5日開催)
- 県民健康調査「甲状腺検査【本格検査(検査2回目)】結果概要
- そういうわけで以下アップデート。まず26年度実施対象地域。あんまり変わってないが一応。
- 検査対象者は 216,869 人。何故か7人減っている。
そのうち1次検査受診者 159,163人、結果確定者 159,154人。20人くらい増えた。
- 2次検査対象者 1,307、受診数1085人、 結果確定数 1059人、悪性ないし悪性疑い52人。悪性はかわらず。
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/2479。前回の1/2459からちょっとさがった。
- 27年度分は、検査対象者は 164,387人、そのうち1次検査受診者 111,348人、結果確定者 111,343人、
2次検査対象者 919人、受診数742人、 結果確定数 689人、悪性ないし悪性疑い19人
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/4393。前回の 1/4497 からあまり変化なし。
- いわき市では1次検査結果確定人数が45262、2次検査対象者377、2次検査
結果確定数 287、悪性ないし悪性疑い9名。いわき市だけの悪性率は 1/3828。
前回より高いのは27年度の今回追加2名がいわき市だったため。
- いわき市を除いた27年度分は
1次検査結果確定人数が66081、2次検査対象者542、2次検査
結果確定数 402、悪性ないし悪性疑い10名。
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/4901 で。前回の1/4327 からさらに減少。
- 年齢補正をしないでも、p値 0.048 で26年度と27年度では悪性率に有意
差ありと、、、
- 年齢による違いが11% あるとする(この計算の詳細は科学2月号をみて下さい)
と、両側検定の p値が0.02 となる。
- これかなり最終結果に近いわけだよね、、、うーん。
- 3巡目(本格検査2回目)については、28年度分が
検査対象者は 191,865 人。そのうち1次検査受診者 116,541人、結果確定者 102,248人。
- 2次検査対象者 660、受診数323人、 結果確定数 222人、悪性ないし悪性疑い4人。
- 結果確定数を考慮した悪性率は 1/8598。
- まだ検査が進んでないのと、18歳以上の受診者が非常に少ないことの影響は考えないといけなさそう。
- 2017/06/05 13-14 R311 なにか
- 2017/06/05 14 来客 R409
2017/6/4
- しかし某社の修羅場感がすごく、、、
- なんか風邪が改善はしたがまだ今一つ。こんな長引くのは人生において経験がない気が。まだ声がおかしい。
- 別の某社というか私が本来アレなんだが風邪なので進んでません。すみません>関係各位。
- 「ともあれ、MIMDメニーコアは滅ぼされるべきと考える」
- あと階層キャッシュ、、、
- TaihuLight の HPL での驚異的に高い効率はやっぱりキャッシュがなくてPE間低レイテンシ通信や主記憶DMAが代わりにあることが貢献している。
- LDM 半分使えば CG 1 つに 512x512 の行列が置けるから、D=AB+C とし
て B をもって A,C1行読んでD書くとして、12KBアクセスで 1024 サイクル。
(256K演算を64x8演算/サイクルでやるから)
- つまり、連続アクセスで 17.4GB/s あればいい。これくらいは色々すれ
ばでるので、DGEMM の効率を 90% 以上にするのはそんなに難しくない。
別にGPUみたいな速い主記憶はいらない。
- HPL の他のところもちまちま書けばちゃんと性能出せそうだし。
2017/6/3
- 風邪がまだ今一つだが散髪。髪長いと体温調整に支障がでる気がするので。
- 水冷とかヒートパイプ冷却とかできないのかしら。
- まあ天下りがいようがいまいが国立大学法人が文科省のいいなりであることに別に変わりはないと思うが。
- 文科省側からみたら大学が文科省に従うのは当然だから「天下った官僚が官庁の利害の為に行動する(そして天下り先に被害を与える)」というのは理解できない概念であろう。
2017/6/2
- 喉と頭が痛い。今日は色々なものをパスしました。すみません。
- しかし本当に BH-BH ばっかりでてくるね、、、
- ほぼ寝てたらなんかだいぶ改善した気が。まだ声おかしい。
- 2017/06/02 10:30 PI会議
- 2017/06/02 (金) アーキテクチャWG 13:00-15:00
- 2017/06/02 (金) 16-17:30 RF定例検討会
- 2017/06/02 16- 山会議
2017/6/1
- 喉が痛い。
- 6月である。
- 今日は謎の研究所を謎な人々にくっついて見学(Nじゃない会社のなにか)。
- HPC Asia 2018 というものがあると。これは SIAM なんとかと同時だっけ?
- Skylake の MareNostrum は来月でてくるの?あ、今月だ。
- 2017/06/01 12:20 惑星学システム検討委員会