つっても、非公開のを別につけているわけではない。
Copyright 1999-2003. Jun Makino
2003/02 2003/01 2002/12 2002/11 2002/10 2002/9 2002/8 2002/7 2002/6 2002/5 2002/4 2002/3 2002/2 2002/1当面の予定
3/30 シラバス〆切The Artist-in-Residence program was established in 1994 to create, in the words of Institute Director Phillip A. Griffiths, "a musical presence within the Institute community, to have in residence a person whose work could be experienced and appreciated by scholars from all disciplines.”ということでなんだが難しいプログラムでした。プリンストンというか IAS って、こういうスノビッシュなところが素敵。
「衝撃と恐怖は敵の意思を制御する。衝撃は一瞬のうちに心に傷を与え、恐怖は長期的に選択肢はもうないと相手に分からせる」はあ、そうですか、、、 ちなみに 1 月あたりからそういうことをいってるのね。例は広島・長崎だという。「2発の原子爆弾で日本人は自殺的抵抗からみじめな降伏へと一変した。驚きじゃないか」
Volume IAU Symposium 208 is being mailed to Sheridan Books today, March 21, 2003. You should receive a copy of the "proof" for your volume in approximately two weeks to one month.わーい。
Machine ran fine. Code isn't.
Hi Jun, Congratulations on doing a VERY EXCELLENT job of editing the manuscript. You have very few problems. We do have a few recommendations and have found a few problems that need to be corrected.なんとなく神経が逆撫でされるような気がするのはこちらの根性が曲がってる せい?でも、これについては曲がってるとすれば経験による学習だと思う。
Postdoc in gravitational wave astrophysics PENN STATE CENTER FOR GRAVITATIONAL WAVE PHYSICS 104 Davey Laboratory University Park, PA 16802 USA Tel: 814-865-5203 FAX: 814-863-9608 Email Submission Address: cmh32@PSU.Edu Email Inquiries: LSFinn@PSU.Edu URL: http://gravity.psu.edu Attention: Camm Homan, Administrative Aide The National Science Foundation Physics Frontier Center for Gravitational Wave Physics expects to make one or more appointments in the area of the astrophysics of gravitational wave sources. Specific areas of interest include, but are not limited to, astrophysical modeling of sources and their populations (e.g. black holes and formation of black holes and black hole binaries, dynamics of binaries and clusters, supermassive black hole binaries, evolution of dense stellar systems, etc) and interpretation of electromagnetic or other signals coincident with GW emission (gamma ray bursts, supernovae, tidal disruption events, exotic physics). The core, resident faculty of the Center are Abhay Ashtekar, Sam Finn, Pablo Laguna, Peter Meszaros, Steinn Sigurdsson and Alex Wolszczan, who lead research programs in the critical areas involved. Other frequently visiting non-resident faculty members include W. Anderson, P. Brady, M. Choptuik, M. Diaz, E. Flanagan, G. Gonzalez, R. Price, J. Pullin, J. Romano, R. Stebbins, K. Strain, and J. Tohline. The Center has a major international visitor program and host frequent workshops focused on critical problems in this field. Other leading related research programs at Penn State include the theory of gamma ray bursts, relativistic astrophysics, radio astronomy, quantum gravity, and mathematical general relativity. The Penn State Physics and Astronomy and Astrophysics departments have world-class expertise in several related areas: astro-particle physics (Auger Observatory), gamma ray bursts (SWIFT and theory), X-ray astronomy (Chandra observatory) and cosmology (HET, SDSS and theory).私のところには Sigurdsson から来ましたが、 Tohline も名前ははいってますね。推薦状書いて欲しいとかの希望は牧野まで。
みんながみんな 150MHz で動くのか?というあたりが問題ではある。
まあ、趣味の問題だから。
kernel 2.4.20 を取ってきてみると Intel PRO/1000 サポートがあるので、こ れに入れ換える。そのままでは GRAPE が動かない(データを送るのはできるけ ど答が戻ってこないように見える)が、デバイスドライバをコンパイルしなお したら問題なし。
速度だが、、、ラウンドトリップレイテンシ 62 us、ピークスループット 105MB/s。素晴らしい。 NS83820 のボードにくらべてラウンドトリップレイテ ンシで 1/3、スループットで2割増し(同じボードで K7S6A の時に比べると 1.7倍)である。さすがにZero copy supportをしてるだけのことはある。
高くないか?
SiS 655 の機械だって 8万しない(期間限定) (保存版)店もあるというのに。 まあ、前に買った時には匡体とかちゃちだったし、 133MHz FSB の機械が 100MHz FSB で来たりしたけど。まあ、これくらいはね。他にトラブルは、、、あったけどこれはこちらの 注文(マザーの指定)に問題があったので向こうのせいではない。
Black Hole MergersIn this talk, I'll overview the current understanding of the evolution of massive black hole (MBH) binaries and triples in the center of the host stellar system, based on direct N-body simulations.
When two MBHs are in the core of the host stellar system, they easily form binaries since they sink to the center through dynamical friction. Since they are massive, right from the beginning they are "hard" in the sense that the binding energy is much larger then the kinetic energy of stars in the core, and therefore they continue to become more harder.
The question is whether the stellar dynamical effect can make the MBH binary hard enough that they can merge through gravitational wave radiation. So far, theories and numerical simulations suggested otherwize, since the hardening timescale becomes very long once "loss cone" is depleted. I'll present the result of recent simulations on this hardening timescale, and discuss its implication on the formation history of massive black holes.
ES が GIGO だというのは、、、まあ、、、100年後とかいうとねえ。でも、例 えば、短い時間スケールではカオスである(割合大きな正のリヤプノフ指数を 持つという意味で)冥王星の軌道が、非線型領域では海王星との 3:2 共鳴にト ラップされていて安定である(らしい)という例にも見られるように、短いスケー ルでの予測不可能性が長期予測の不可能性を意味するとは限らない。結合モデ ルを実際に長期にわたって積分することでそういうものが見えてくれば大きな 成果といえるのではないか?例えば全球凍結にいたるような不安定性があるの かどうかとか。
もちろん、シミュレーションの答は信用できるかといえばできないんだけど、 どれくらい信用できないかということも結局できる限り正しいシミュレーショ ンをすることで初めて分かるわけで、、、
えーと、だから、私がいいたいことは要するに ES にお金を出すのが悪いとは 思いませんから GRAPEed は別にし て) IBM や SGI や (旧) Compaq に貢いできた 1000億近いお金に比べればは るかに有効に使われたと思う。まあ、アーキテクチャとしては NWT から一歩 もでてないわけだけど、 ASCI Blue/White みたいな退化した代物よりはいい に決まってる。
とはいえ、 1996年にこの辺の話を書いた時から状況があんまり変わってないなあ。